Ultimate Relaxation
バスライフを極める

For Your Blissful Bathtime

JAXSONのバスタブの特別な入り心地。
それは、熟練の職人技によって表現される
デザインとクオリティから生まれます。
なめらかで温かなアクリルの質感、
マテリアルへのこだわり、
そのすべては至福のバスタイムのために。

 

The Story of JAXSON

JAXSON ― 日本古来の風呂文化のモダンデザイン的解釈。
そして美しきインテリア。

自然を畏怖し、万物に神を見出してきた日本人にとって、 水は神聖であり、沐浴は身とともに心を清める儀式でした。
湯船に浸かるという習慣も、古くは平安時代に遡り、お湯が溢れるバスタブに身を横たえる醍醐味は、豊かな日本古来の文化なのです。
これを継承すべく、それまでは単なる住宅設備だった浴槽をインテリアへと昇華させ、デザインと品質、入り心地を徹底して追求。 そして、最高のバス空間を世界に提案することをミッションとして、1982年、JAXSONは創業しました。
以来、バスルームを家族やパートナーとのコミュニケーションの場として提案し、モダンリビングにおける住空間の変革に寄与してきました。
世界最高峰の浴槽づくりを追求し、常に新しい挑戦を忘れず、バスシーンをリードするブランドであること。
それがJAXSONの哲学です。





Features of JAXSON

JAXSONの特長のご紹介―すべては至福のバスタイムのために

#1 Designer

Designer
Hideo Shimizu

 

JAXSON の創業者・清水秀男は、1970年代にイタリア製高級家具に魅せられ、単身ミラノへ渡りました。 しかしインテリアデザインを2年も学ぶうち、ヨーロッパのもつ圧倒的な歴史の厚みに打ちのめされます。

日本人としてデザインできるものはなにか。苦悩のときに夢みたのは、日本へ帰り風呂に入ることでした。 お湯を浴槽から溢れさせ、肩まで浸かることの愉悦。それは日本が伝統的に培ってきた豊かな風呂文化であることを、清水は再発見します。 単に建物の設備であるヨーロッパのバスルームとは異なる、インテリアとしてのバスルームを目指す。 世界にアピールするバスタブづくりを清水は決意しました。
1982年、JAXSONはデザイナーによるインテリアメーカーとして創業します。以来、清水はそのすべてのモデルをデザインしてきました。 風呂を楽しむ日本文化の精神を新たなデザインで表現し、徹底した品質管理により製品とする。 それはメイド・イン・ジャパンとしての矜持をもつ、クラフトマンシップに満ちたものづくりです。

その原動力となったのは、世界トップクラスの建築家・デザイナーとの出会いでした。 彼らからはつねにクリエイティブで、かつ厳しいリクエストが投げかけられます。 それに確実に応えることでお互いの強い信頼関係が生まれる。その循環により、JAXSONは世界ブランドとしての進化を続けているのです。

#2 Craft

Craft

 

ストイックなまでのシンプルモダンなデザイン、あるいは豊かなラインを描くクラシカルなフォルム。 シャープなエッジと繊細なアールで構成されるバスタブには、人の手によるモデリングでのみ表現可能な造形美が息づいています。 その製造には、とても高度で繊細な工程が求められます。
だからこそ、すべてのJAXSON製品は、デザインから金型づくり、最終製品の仕上げまで、国内の工場で一貫製造。 一台一台をすべて職人の手仕事で仕上げています。 その妥協のないクオリティは、製品を叩いたときの音の重厚感にも表れています。

#3 Craft

Comfort

 

なみなみと湯を張った湯船に身体をあずけるとき、人は解きほぐされるような深い解放感を憶えます。 そんなリラクゼーションのために、水面の美しさまで考慮してデザインされたJAXSONのバスタブは、徹底して入り心地を追求しています。
たとえば、あふれ流れる湯音を楽しむ、そんな日本人にはお馴染みの贅沢を、欧米スタイルのバスルームで可能にしたグレーチング。 あるいは、湯船にもたれる頭を優しく支えるヘッドレストや、長湯好きに嬉しい半身浴用ステップ等々。 JAXSONのバスタブには、入り心地を追求したさまざまな配慮がなされています。 デザイン・テイスト・機能・サイズ・深さ、さらにオプションパーツから、お好みの入り心地を叶えるバスタブをお選びください。

#4 Material

Material

 

日本で初めてバスタブにアクリルを採用したJAXSON。 JAXSONは、高級素材のアクリルで究極の入り心地を叶えるため、難易度が高い真空一体成型にこだわり、独自の技術を開発。 継ぎ目のないアクリルの一枚板から、複雑な形状のバスタブの成型を実現しています。
陶器のような滑らかさ、ホーローのようにヒヤリとしない肌あたりの暖かさ、そして肌に吸い付くような入り心地がアクリルの特長です。 さらに、表面密度が高いため汚れがつきにくく、お手入れも簡単。 メンテナンス性にも優れ、バフ磨きによって新品同様の光沢を取り戻すこともできます。
シャープなエッジと柔らかな曲線が織りなす、芸術的ディテールをお楽しみ下さい。

#5 Global

Global

 

日本古来の豊かな風呂文化をモダンデザインの言語に翻訳してきたJAXSONのバスタブは、世界最大の家具見本市ミラノサローネにJAXSONはバスタブメーカーとして唯一招待されるなど、世界からグローバルブランドとして認知されています。
2005年、当時の最新シリーズBARCOの全15モデルを日本に先駆けてミラノサローネで発表 、世界から高い注目を集めました。 現在まで10機種が日本のグッドデザイン賞を、2018年にはドイツの iF Design Awardを受賞しています。
リッツ・カールトン上海、シャングリ・ラ ホテル 東京といった、世界の5つ星ホテルのスイートルームにも多数採用されています。
ラグジュアリーホテルが認めた、JAXSONクオリティをお確かめください。

Product Series Line-up

日本古来の伝統である入浴文化を現代に継承するJAXSON。
そのイメージを革新的な技術力と高いデザイン力で具現化したのが、7つのシリーズからなる製品群です。
バスタブは設置スタイルによって「埋め込みタイプ」と「置き型タイプ」に分かれ、それぞれが特徴的なコンセプトを持っています。
​ホテルのスイートルームなどに採用されるハイエンド仕様から、こだわりのレジデンス向けラグジュアリーモデル、そしてシンプルな コンパクトバスまで、67モデルもの幅広いラインナップからお選びいただけます。

image
image
image
image
image
image
image
上へ
下へ
TOPへ